人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

メリケンヘッドクォーターズ MHQ

merican198.exblog.jp

過去・現在・未来のLoopline









Los AngelesからSan Diegoへ向かう車中、得も言われぬ眠気の中、軍の飛行機や
太陽光をギラギラ反射する銀色の旅客機が低空飛行でSan Diegoの街の中へ滑り込むように着陸していた。








飛行機のリベットまで肉眼でとらえられていたかの如く、あの距離は子供ながらに衝撃的だったのだろう。
鮮明に刻み込まれている。







あれから幾度となく・・・場所は違えど・・・当時のルート、ロサンゼルス空港着陸時、Highway スレスレに着陸するあれ。
何もそんなに低空飛行しなくても・・・結果これがファンキーなアメリカのやり方だと思っていた。
1970年代伊丹空港からや、ノースウエスト等の直行便が飛んでいたころ・・・・・
あのころ・・・・・そうそうと思う人は多いと思う。
そして日本にもファンキーなアメリカ人に負けず劣らず冒険心に溢れた人が其処彼処にいた。








大人になって、相変わらず時差ボケの中、着陸数時間後、車で移動中、無理やり嘔吐きながら昼食をとる・・・・・
あのころ以来目的は変わり、仕事で訪れるようになった訳だが・・・・・
だいたいが北上し内陸部を回っていたので、前回のようにキャンピングカーを運転し、
メキシコまでの道のりで、途中サンディエゴを抜ける時、右手の飛行機の距離感に ハッ とした。








記憶と言うのは面白いものだ。         これ昔・・・・・




第三章二話 ・ 未来の足音_d0163558_15273845.jpg




特別な事でなくても、脳裏に刻み込まれている風景や音はタイムスリップして現れる時があるのだ。
先日、Tom Waits (トム・ウェイツ) の San Diego Serenade(サンディエゴ セレナーデ) を聞いた。








瞬時にその時の記憶が甦った。現実の出来事、目と音と肌感覚、その頃のエピソード等・・・・・








今時代は簡略化され、家にいながら買い物や映像を楽しめる時代であるが、
数年後、数十年後、またそのずっと先、記憶に残る商品や思い出はそこから生み出されるのだろうか。
ないとは言わないが・・・・・今のままでは私は限りなく薄い物になるような気がする・・・・・







製造する側も、手に入れる側、消費者も・・・・・
効率や物質だけではない、もう一つの感覚、後に自身へ贅沢な時間を供給することに気が付く時代。
言葉で表現しにくいのですが、昔に戻るというよりも、より厳選されたというか、
それは、現代社会において情報が多い分、かき回され、何が本物か、自身で最終的に確かめないと操作された物との判断がつきにくい。
だからこそ自身の好みを等身大で見極める。








仮想空間と入り乱れたこの時代だからこそ、リアル 感覚 を柱とする人々の足音が聞こえる。








物質的な欲求を満たすだけではなく精神とその後の起こり得る未来のエピソードも合わせて提供する。
日本のインテリジェンスマーケットの幕開けといえるだろう。







アパレル業界・飲食業界、がSNSに大きく針が振れたからこそ、等身大の日本の方向性を改めて見いだせたのかもしれない。
以前から私自身、各セミナーや会議でお話しさせていただいておりますインテリジェンスマーケット、
価値観の多様化から生み出された新たなステージが始まっている。
念のために、それは現在大きなマーケットではない。気づいた人から移行するニッチなマーケット。
沢山の選択肢がある中で、我々は今も昔も変わらずそこで生きている。









出会いの入り口や切っ掛けは様々だと思う。








だからこそ・・・・・いつまでも変わらぬ挑戦をし続けたい。商品を通じて、またいつか会える日が来るのだから。
その頃、日本は・・・・・勇気のある冒険者をあざ笑い罵るのではなく、
認める事が出来る・・・・・きっと大人な面白い国になっているに違いない・・・・・そう願わずにはいられない。













                                       株式会社メリケンヘッドクォーターズ
                                          代表取締役 入舩郁也


















































# by merican-hq | 2017-01-13 11:00










                     新年あけましておめでとうございます。










2016年は様々な意味でも 【 時代の転換期 】 を痛感させられた一年でありました。
社会情勢の激変や天災が与える影響と言うよりも、以前から感じていた新しい時代にいよいよ突入し、完全にそれが移行した感覚を得ています。2017年以降、従来のマニュアルやシステム、コンサルタントや有識者の予測と大きく食い違う流れが生まれ、経済でも大手・中小零細企業関係なく、様々な角度から対応が迫られることが予測されます。経験に裏付けられる事で対応できる事は少なく、リーダーは時代を読む力と規模関係なく強い組織づくりが必要な時代に突入して参りました。更にこの2つ、1人の会社でも、10000人の会社でも 【 コミニュケーション能力 】 と、もう一つ、響きの弱い言葉になりますが、仲間を 【 思いやる 】 。 この気持ちが最も大切なツールになると思います。所謂1人ではこの時代を乗り越えるには非常に難しく、より各ジャンルに精通した人間を中心に企業も形をアメーバ―の如く変化させ、様々な案件に対応する必要があるからです。人間同士のコミニュケーションは、メールでの文字等のやり取り以上に、出来得るならば顔を突き合わせ、直接対話することでその意図や、背景を掴むことで核心に迫ることが可能となります。また、思いやりはチームや仲間の気持ちを一つにさせ、より強い力を生み出すことが可能となります。トップからの命令や指図ではなく、自発的な行動で以上2つのアクションを遂行できるチームならば、厳しい局面を乗り越えることは、さほど難しい問題ではないと思います。







我々 株式会社メリケンヘッドクォーズも新しい仲間と共に、新事業に挑戦し、
衣・食、開拓者如く未開の事業を切り開き、後に続く事業モデルとして邁進して参ります。






衣・食を通じて、新しい洋服屋の在り方、文化を発信して参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。















                       (株)メリケンヘッドクォーターズ
                          代表取締役 
                        ひょうご二ホンジカ推進ネットワーク
                          会長
                        一般社団法人ディアーフレンズジャパン
                          理事
                               入舩郁也
































# by merican-hq | 2017-01-01 11:00











サンタクロースからのプレゼント・・・・・・・・・・







信じていたころから半世紀・・・・・・・・・・現実に目を向けると・・・・・







街は商店街の老舗店舗や地域の昔ながらの飲食店等、小売り店舗が姿を消し、
取り壊しと共にマンションばかりが立ち並ぶ。
重厚な歴史的建築物はいつの間にか更地になり、その後、駐車場へ姿を変える。
いったいこの街は何処へ向かおうとしているのだろうか。








若者や転職組は島への移住や田舎暮らしと街でチャレンジしていた展開を田舎に移す。
それは世界観を出しやすい、実現しやすい。そのような理由も大きな要因の一つであろう。
街から島や田舎へ・・・・・中央から拡散。ドウナツ現象とはよく言ったものだ。
都会暮らしの消費者は新しい・懐かしい何かを求めて繰り出していく。








しかしそこにある物は都会にあった見慣れた物と都会の人が狙った世界。
古民家改装や敷地と景色を生かした非日常を演出するが、箱が変わっただけである。
オーガニックに素朴な出で立ち。雑誌やマスコミも取り上げるものはみな同じ、
早いか遅いかと資金力で見え方が上下する。
残念なことに元々その地域に根付いていた本物は意外と取り上げられないものである。







別に個々の地域や日本だけではない。これだけ情報が溢れていると、
コピーのコピーは存在して当たり前で、世界が労働力を人工知能に移行し、
生産地や生産国が集中し、よりコスト削減できる場所へ国へ・・・・・
テレビから漏れ聞こえてくるどこかの話だ。







なんだかんだとややこしい話のようだが、考えてみると実は至ってシンプル。
要は・・・・・カッコ良いかカッコ悪いか、美味しいか不味いか。
それが時代に合うか合わないか、ビジネスで考えるなら、どのマーケットで生きるか・・・・・
それだけである。寂しい話ではあるが現実はそこにある。








発明とか創作の段階は少数派で、ただ純粋により良い物をと追求し、それ以降、ボリュームになるとマーケットが拡大すると同時に薄まって行く。そしてそこに人が介入する余地がなくなってきている。







混沌とした現況・・・・だからこそ私は言いたい。
やりたいことが見つかって、条件が整えば勇気を持って自由にやればいい。
それは皆がやっていることと違うかもしれない。
意見を出したり、この街で挑戦してみたり・・・・・
ただ、クリエティブを履き違えて、入口しか見えてないのに
投げ出したり、逃げ出したりしてはいけない。
大抵光が差す脇道は泥臭いものである。そしてそこまで歩んだのならば・・・・・
街の若者の声に行政も耳を傾ける必要があるのではないか。
地域の企業も目を逸らしてはいけない。そういうことなんじゃないかと思います。


第二章五十五話 ・ INVENTIONS & DIMENSIONS _d0163558_14052431.jpg


1963年8月30日録音 
HERBIE HANCOCK・INVENTIONS AND DIMENSIONS 







1.SUCCOTASH(HERBIE HANCOCK) サコタッシュ
8分の6拍子で演じられる<サコタッシュ>は、コードを決めずに、メロディもスタジオで即興的に演奏したものだという。







50年以上昔のリズムや音が心を動かす。そして本物は時を超えるのだ。






今のプロダクトや文化からそれを感じることができるか。
そして今、自分自身も本当に優れた物を情報に左右されず、
見つけることが出来る目を・・・・・フラットに持てるか否か。






皆さんへ Merry Christmas ・・・・・今年のクリスマスは暖かいのやら寒いのやら・・・・・
願い事は何?・・・・・
夢を実現する為・・・・・腕組みでもして・・・・・








一先ず靴下でもぶら下げるとするか・・・・・







いやいや・・・・・どうやら雪をかき分けて会いに行く方が速いみたいですよ。











                          株式会社メリケンヘッドクォーターズ
                                   入舩郁也





















# by merican-hq | 2016-12-23 11:00






本年も一方ならぬご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。








振り返れば残すところ後一ヶ月を切り慌ただしい一年でありました。
近々ではテレビの取材や雑誌、新聞等、先月は播磨高校にお招きいただき、私共の事業内容やそれに対する見解をお話しさせていただきました。途中、学生さんによる発表会や、地域の様々な業種(レストラン・旅館・マスコミ関係等・・・)の方々とのディスカッション、私共の鹿丸ごと一頭活用【 鹿に纏わる 】話し、その内容から皆様に質問等をいただくという方向で進み、私共も新たな発見等等、貴重な時間を過ごさせていただきました。








鹿肉や、鹿革への興味や関心が数年前よりも格段に増してきている感覚を抱いております。








現在着手しております( 新たな展開と企画 )が更なる広がりを見せることを期待しております。








本年度は様々な役目や大役を仰せつかることとなり、新たな目線・角度でアパレルの事業・飲食の事業を鑑みることで、私自身成長させていただいた年と感じております。








同業者、一事業体だけで進めて行くのではなく、関係者様は勿論、様々な業界・業態の皆様と交わり考察し道を選択することがより良い方向に向かう一つの指針となり得るのだと確信いたしました。








創業以来、社訓といたしております我々の役割、これを犇々と感じた本年でもありました。


【 綿々と受け継がれる 衣 食 住 そして時代と共に変遷する文化 私たちはその人間文化の継承者としての役割を果たし、触れ合うというスタイルでその全てに関わり、そしてより豊かなものとし、そこに心の繋がりを見出すことを目的とする 】









2017年 も変わらず、独自の事業展開と我々のスタイルで お客様・お取引様と関わり、日々精進し邁進して参る所存でございます。









何卒今後ともお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。








皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。















                     株式会社メリケンヘッドクォーターズ
                     代表取締役 
                     ひょうご二ホンジカ推進ネットワーク
                     会長
                     一般社団法人ディアーフレンズジャパン
                     理事

                                  入舩郁也
































# by merican-hq | 2016-12-13 11:00







        ひょうご二ホンジカ推進ネットワーク・関連団体の皆様、本日は早朝からご苦労様でした。



第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_18203671.jpg



                           【 ひょうご森のまつり2016 】



第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_18234364.jpg




                      三熊山で開催されたイベントも終始和やかな雰囲気の中、




第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_18310716.jpg




                     いっきゅうさんの鹿肉バーガーに鹿肉コロッケ、鹿肉の串カツ、



第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_18350719.jpg



以前、文鹿祭でもいただいた( さよう しか てりやきチーズバーガー )の味が忘れられず・・・
リピートさせていただきました。




第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_18390885.jpg





この度は串カツにコロッケ勿論、鹿肉・・・安定感のある美味しさ流石です。





第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_18454682.jpg




さよう しか てりやきチーズバーガー





第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_18494503.jpg




皆様も機会が有ればぜひ召し上がって頂きたい。




第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_18573364.jpg






こちらは珍しいですね。炭火焼鹿肉フランクフルト。ビュジュアルも非常にそそります。





第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_19001624.jpg




見逃してはいけない隣の竜田揚げと一緒にいただきました。
この段階でどんだけ食べる・・・
ですがここは鹿肉・・・・・あっさりいけちゃいます。



第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_19041714.jpg




香ばしい表面パリッとはじける食感とジューシー竜田揚げ、両者とも新しいのに懐かしい。
美味しくいただきました。

こちらはプリウスひめじさん。





第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_19080894.jpg




そして夢咲鹿工房 兵庫県猟友会姫路支部によるワイルドかつ繊細な、シカ・イノシシ焼肉にシカ鍋。




第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_19120432.jpg




第二章五十三話 ・ ひょうご森のまつり2016_d0163558_19155900.jpg




このテントで暮らせそうです。この二種類で人は生きていけそうな気がしました。
有り難うございます。










このようにイベントが開催されることで、より身近に森を感じ、
そしてその命を頂き、育む事で我々の命を繋いでいるのですね。
自然との共存などと言うと難しい話になりそうですが、
ごみをしないマナーだったり、残さずいただいたりと、
身近なことから始めること・・・・・出来ると思います。










今日は皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。













ひょうご二ホンジカ推進ネットワーク
会長 
株式会社メリケンヘッドクォーターズ
代表取締役
           入舩郁也














































# by merican-hq | 2016-11-06 15:00

by merican-hq